2011年08月09日

地元の夏祭りへ

先日、行ってみた。。。

仕事を終えてからだったので

行く間に、祭り自体終わってしまっていましたが

出店等、雰囲気でも味わいたかったので



肝心の祭りというと、人が居ないし、年々盛り下がっているらしい




出店の周りでは、中高生が半数以上。。。

て、言うかウジャウジャいる!!

せっかくだから娘にキャラクターの何かでも買ってあげようと思い

お面の出店で、キティちゃんの下さ~いとお願いすると

「1,000円になります!」と若い姉さん、

高!!

すると嫁さんが「娘の小遣いは、手持ち500円しかないんです」とサラッというと

疲れてベンチに座って、頭抱えてたお婆ちゃんが、捨て台詞

「そのくらいのお小遣いぐらい持ってこさせんと~」

若い姉さんは、婆さんに目配りして居たのにも関わらず。。。

商売っ気のないお婆さん

値切るに値切れない

ま、しょうがない


カキ氷でも、買うか~

するとプリキュアのカップが

カキ氷の出店に、よし!コレッ

プラス100円の400円になりま~す

サクサクのカキ氷とは程遠い、カチン、コチンのガリガリの歯ざわり

あっという間に、融けていったicon10

一昔に比べると、何でもやたら高くなった気がする

今の不景気の最中、中高生なんか出店で何か買えるのかな~?


毎年期待して行ってはみるが、盛り上がらない理由の1つとして

花火大会と夏祭りがセットでない!

例えば、久留米の水の祭典と筑後川花火大会は同じ日のセットだから

それ以上に非常に盛り上がる!


でも、地元の夏祭りはいっときは、いいかなicon179

いつかは、見直してもらいたい







同じカテゴリー(日常)の記事画像
確率って高い?雪だるまカール
ご神木
2ヶ月ぶり更新
あるサイトで鑑定してもらったところ
娘が曾ばあと遭遇
娘ヘアカット
同じカテゴリー(日常)の記事
 確率って高い?雪だるまカール (2012-01-14 11:02)
 見逃した~ (2011-12-11 15:34)
 先日お叱りを (2011-11-19 13:32)
 1年ぐらいやってみた (2011-11-15 14:31)
 誕生日 (2011-11-11 12:10)
 ご神木 (2011-11-09 12:50)

Posted by ハルメン at 16:28│Comments(4)日常
この記事へのコメント
>いつかは、見直してもらいたい

受け身ではだめですよ!娘さんも小さい事だし
親が率先して地域の行事に参加し色々提案 実行して
子どもさんの (達の) 思い出作りをたくさん実行していて行って下さい!。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年08月09日 17:33
いつになく、真面目で(\\)ビックリです!
確かにご最もなご意見だと思います。
誰かがやってくれるだろうと期待している人はたくさんいると思います。
だけど何らかの対策は必要なってくるでしょう。
何れは、そういう立場になると思うし、立った時は実行しますよ。
Posted by ハルメンハルメン at 2011年08月09日 22:06
す み ま せ ん ! 
たまーーに カタブツ になるもので??
子どもさんが大きくなったらそれなりに 思い出(歴史) が出来ますから!。。〇
Posted by ji-anji-an at 2011年08月10日 00:17
そんな~謝らないで下さい。
いい意味で、考えさせられ気づきました。
Posted by ハルメンハルメン at 2011年08月10日 13:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。